■CALENDAR■
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      
<<前月 2012年12月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■CKSOUND■
■OTHER■
 

2012.12.26今年最後の浅草「待合室」
2012.12.26今年最後の浅草「待合室ソロライブ」。

毎月色々な特集を組んでお送りしてきましたが、
今回は抜粋して一年を振り返ります。


1ステージ目まずは「ビートルズ」
チャックさんが好きなビートルズ時代の各メンバーのソロ曲をピックアップ。
 

“While My Guitar Gently Weeps”を弾くために、
本日の使用ギターはアーム付きのGibson SGにしたそうです。
「やっぱこれでしょ」と言ってました。
 

次は、今年お亡くなりになったミュージシャンを偲び「追悼」として3曲。
他にも今年は一時代を築いた方が数多くお亡くなりになった年でした。
ぜひ、「桜井センリ」さんの追悼で、チャックさんの好きな
クレイジーキャッツ特集をやってもらいたいです(泣)
 

そして'70前後('65~’75)の楽曲をピックアップしている
「Around'70」特集から4曲。“How Do You Do It”は
7月にGerry & The Pacemakersバージョンで演奏しましたが、
今回はBeatlesバージョンです。
「ビートルズがやる気無さそうに歌ってる曲を張り切ってお届けします」と言ってましたが
「結果やる気なさそうになっちゃった」と言ってました(笑) 
  

2ステージ目は、「オリジナル」から6曲。
オリジナルバンド「ALBATROSS」の曲、
LadyBugの時の曲、17歳の時に作った曲、
英語の教材の曲など、毎月バラード系を中心に
2曲ずつお送りしてますが、まだまだありそうですよ。
今後も楽しみです。

そして12月なので“Happy X'mas”をお客さん参加で大合唱。


ラストは時間の許す限りの「リクエスト大会」 です。
今年の悔いが残らないようチャックさんは、
リクエストに応えてくれました。
アンコールは“This Boy”
やっぱりラストの曲はこれに限りますね。

2012年のライブは無事終了しました。
特にこの日は冷え込みが強く寒い中、風邪気味の方もお越し頂きまして、
ありがとうございました。

今年もたくさんの方にお世話になりました。心から感謝いたします。

2013年、初ライブは1月19日浅草「待合室2階」ライブです。
参加ミュージシャンたちとバンド形式でビートルズ、オリジナル、
その他色々やります。チャック近藤出ずっぱり、出っぱなしの3ステージです。
予約受付中→ landbeat@cksound.net
新年会気分で、楽しく盛り上がりましょう~♪

では、来年もよろしくお願いします。
よいおとしを~(^.^)/~~~

By LAND BEAT



【セットリスト】
1
(ビートルズ)
I Feel Fine
Lady Madonna
Octopus's Garden
While My Guitar Gently Weeps

(追悼)
Daydream Believer (Davy Jones)
I Started A Joke(Robin Gibb)
愛のリメンバー(鈴木義之)

(Around'70)
Ferry Cross The Mersey (Gerry & The Pacemakers)
Seven Daffodils(Brothers Four)
How Do You Do It (The Beatles)
Love Potion Number Nine(The Searchers )

2
(オリジナル)
Why Don't You
She Won't Listen(彼女は知らんぷり)
君の声がききたくて
君の笑顔がまぶしくて
My Love Starts From Now On
A Week
Happy X'mas

(リクエスト)
Here, There And Everywhere
There's A Place
Slow Down
Mr.Moonlight
Dear Prudence
I'll Get You
If I Fell
Sexy Sedie

(アンコール)
This Boy


| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=382 |
| 浅草待合室 | 11:59 PM | comments (0) | trackback (x) |
NEXT LIVE!
☆12月26日(水)

チャック近藤・ソロライブ

Live Time
①20:00~21:00 ②21:30~22:30
Charge
¥3,000(1ドリンク付き)

場所:「ミュージックラウンジ 待合室」

住所:東京都台東区浅草2-4-3
電話:03-3841-1214


今年最後のライブは、1年間の集大成!!

ビートルズソロ、ビートルズ以外のAround’70(追悼特集)、
チャック近藤オリジナル、そしてリクエスト大会です!!

ぜひぜひ、皆様お誘いあわせの上お越しください。
お待ちしています(●^o^●)♪

| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=379 |
| ライブ情報 | 08:02 PM | comments (0) | trackback (x) |
2012.12.19
2012.12.19 港区のTACにて、某会員制クラブの「家族会」パーティに出演しました。

メンバーはチャック近藤(G)、寄本慎司さん(B)、
シェイク木本さん(G)、ラディック古野さん(D)です。2010年1月ぶりのユニットです。
「チャック近藤と仲間達」と紹介されていました。
チャックさん所有のお揃いの衣装です。


久しぶりの再会で、楽屋はとても楽しそうでした。
シェイクさんの変身していく様を目の当たりに出来て貴重な体験でした((笑)
 

演奏は1ステージ45分。“All My Loving”から始まると、
堂々とメンバーの目の前で写メを撮る方も多いし、
演奏中のチャックさんにケーキを「あ~ん」して食べさせようとする方など
みなさん演奏に興味津々といった感じでした。
 
 

途中、パーティ参加者さん2名が飛び入り参加。
“A Hard Day's Night”と“Help !”をギターとドラム演奏しました。
どんな状況でもやはりフェードアウトの曲はフェードアウトで終わるんですね。
そこがチャックさんのこだわりです。



ドラムの座を奪われた(?)ラディックさんは、ちょっとスネてるのかな!?


12月ということで、“Happy X'mas(WAR IS OVER)”や
参加者さんのリクエストの“Leave My Kitten Alone”
そして、R&Rナンバーでますます盛り上がりました。
 

 

アンコールでも、社交ダンスする方や
お子さんを抱っこしたママ達もノリノリで踊りまくっていました。
大きなパーティになると演奏そっちのけになることも多々ありますが、
お客さんを惹きつける演奏とトークはさすが「チャックさんと仲間達」ですね。
お客様からも、主催者側さんからも大好評でした。


後ろで見守り、指示をしていたオサム・エプスタインもお疲れ様でした。


メンバーの皆様、主催者の皆様、大変お疲れ様でした。



【セットリスト】

All My Loving
Love Me Do
Please Please Me
Something
Norwegian Wood
Nowhere Man
A Hard Day's Night
Help !
Happy X'mas(WAR IS OVER)
Leave My Kitten Alone
Boys
She Loves You
Roll Over Beethoven
I Saw Her Standing There
Twist And Shout

アンコール
I Want To Hold Your Hand
From Me To You


| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=381 |
| イベント | 11:55 PM | comments (2) | trackback (x) |
>Luさん

こだわりの素晴らしいドラムセットの搬入から汗だくで、
大変おつかれさまでした。
とても楽しかったです。
今年も色々遠くから近場から色々お世話になりまして
ありがとうございました。
来年早々の浅草からまたよろしくお願いします(*^^)♪
| LAND BEAT | EMAIL | URL | 2012/12/21 03:39 PM | z1guE/aU |

チャックさん@LBさん@Oさん@昨日は、大変お世話になりました。
平日、、チャックさんから、お誘いがあれば、仕事もお休み~~♪。
本日ばっちり、8時から、辛い、寒い~仕事でした~(爆)
が、、しかし、、昨日の余韻で、フル稼働、、(^^)v
本年も色々と、御一緒させて頂き、2012年、とっても、HAPPYな年になりました。
本当に有難う御座いました。また、強制的に?お世話になります~(^^)
宜しくお願い致します。m(--)m
| Lu | EMAIL | URL | 2012/12/20 08:24 PM | rc6vnc0w |

2012.12.6 今年最後のソロ&セッション会♪
2012.12.6三軒茶屋Stage PFにて
「ソロライブ&チャックさんと遊ぼう!セッション会」を行いました。

1ステージ目は「ソロライブ」。
すべてお客さまからのリクエストです。
“Getting Better”は、ギターバージョンとベースバージョンと2回演奏してくれました。


“Yes It Is”も3部コーラスを分解して
(ジョン→ポール→ジョン→ジョージ→ジョン)歌い分けてくれました。

“Hold Me Tight”はギターはジョンで歌はポール。
7thの音が必ず鳴っているのがポイントなので、
チャックさんの小さい手には結構辛いそうです。
ラストは“Magical Mystery Tour”。
 

2ステージ目からはセッション会。

トップバッターはキーボードで参加のAさん。


たまたま東京へ出張だったので駆けつけてくれたドラムのO田ちゃん。
 

ピーエフ常連Sさん。ギターとキーボードとボーカルで参加。
 

常連Oさん。コーラス、ギター、ボーカルと大忙し。
 

セッション会初のリコーダー参加のLさん。
初めてチャックさんと同じステージに立ちド緊張!


3ステージ目トップバッターは、セッション会で初ギター披露の常連Tさん。
  

なんと○ジョージさんも参加。
 


参加者さんのエントリー曲と、参加しない方からのリクエスト曲を交えて
「どんな曲だっけ?」とか「ここはこう弾いて」とレクチャーしながらなど、
エントリー曲によって初めてやるパートにチャレンジする方も多く、
チャックさんもベースの参加者さんが居なかったので、
ベース弾きまくりでジョンを歌ったり、足りないパートを何でもこなし、
まさしく「ビートルズ好きには一家に一台チャック近藤」ですね。
  

今年最後のセッション会、とても楽しかったです。
ご参加くださった方、聴きに来て下さった方有難うございました。


年内最後のライブは、12月26日(水)浅草「待合室ソロライブ」です。
ビートルズ以外のAround70’sやオリジナル、
今年亡くなった方々の追悼曲を中心にお送りします。


1(ソロライブ)
Words Of Love
Across The Universe
Getting Better(ギターソロ)
Getting Better(ベースソロ)
Yes It Is
Hold Me Tight
Magical Mystery Tour

2(セッション会)
Martha My Dear
You Won't See Me
Your Mother Should Know
Leave My Kitten Alone
You've Got To Hide Your Love Away
Doctor Robert
You Can't Do That
I'll Cry Instead
And Your Bird Can Sing

3(セッション会)
I Don't Want To Spoil The Party
Nowhere Man
I'll Be Back
What Goes On?
Slow Down
While My Guitar Gently Weeps
Run For Your Life
Something
Tell Me Why

アンコール
Long Tall Sally



| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=378 |
| | 11:59 PM | comments (2) | trackback (x) |
>米ッツさん

昨日はお忙しいところ有難うございました。
チャックさんのベースと米ッツさんのドラムで
バッチリでした。
楽しかったです(^O^)
また来年もよろしくお願いします。
| LAND BEAT | EMAIL | URL | 2012/12/07 07:56 PM | qpwSOG8I |

昨日は、ど〜もありがとうございました。
また、ひとつ勉強になりました。

う〜!まだまだ思った様に叩けない〜!

これからも精進して行きますので来年もよろしくお願いします。
| 米ッツ | EMAIL | URL | 2012/12/07 06:21 PM | FRDOpJ6Y |

NEXT LIVE!!
◎三軒茶屋「Stage PF」

☆12月6日(木)

「チャックさんと遊ぼう!
  ビートルズソロライブ&セッション会」

ソロライブを聴きに、一緒にセッションに参加しに、
参加してる人を応援しに、ぜにお越し下さい♪

ビートルズの歌詞や
楽器は色々お店にあるので手ぶらでOKです。
お気軽にどうぞ~(^O^)

①19:30~20:00(ソロライブ)
②20:30~21:15(セッション会)
③21:45?22:30(セッション会)

¥2,500(1ドリンク付き)
(フードメニューはありません。持ち込み可)

場所「Stage PF(ステージピーエフ)」

住所;東京都世田谷区三軒茶屋2-14-12堀江ビル地下1階>
電話;03-5486-1483>


| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=377 |
| ライブ情報 | 07:28 PM | comments (0) | trackback (x) |
PAGE TOP ↑