■CALENDAR■
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30      
<<前月 2012年04月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■CKSOUND■
■OTHER■
 

2012.4.25 「あまりやってない曲特集(前期)」
2012.4.25 浅草「待合室」ソロライブ。


使用楽器は、Gretsch6120。
 

毎月ビートルズの演奏は、「ハーモニカ特集」、「ジョージ特集」などと
テーマを決めていましたが、そうすると「特集」に当てはまらない曲が
出てくるものです。ですので、今回はテーマから漏れてしまった、

「あまりやってない曲特集(前期)」と題して、
「中期」「「後期」と3ヶ月にわたってお届けします。

“I Saw Her Standing There”や
“P.S I Love You”など有名どころが続きます。


“It Won't Be Long”や“Please Mr.Postman”など
腹筋背筋を使う曲なども続きます。
3日前のバースディパーティでのハードな演奏でお疲れかと思いきや、
チャックさんは「ちょっと言って良い?なんか3日前より声が出てる、ふふっ」って。。
パーティの時は何だかお腹に力が入らなかったそうですが、
この日はバッチリ声が出てました。
もしや、パーティがウォーミングアップになったってこと?(笑)


1ステージ目最後は4月は誕生月なので
“Birthday”で盛り上がりました。
  

2ステージ目は、恒例の「チャック近藤オリジナル特集」から。
今回はオリジナルCD「It's Like The Beatles」から2曲。
“I'm Only Praying”は、ビートルズの“When I'm 64”風に
アレンジした曲。
チャックさんは「歌うのはCDを録音した時以来かも」と^_^;
そして、ギタリストのノボルさんが録音に参加した曲“We,Two”でした。
 

続いてはビートルズ以外の「Around '70特集」です。
今回はチャックさんの大好きなビージーズから2曲。
“I Started A Joke”と“First Of May”でした。
「フィーバーでは」ありませんよ~!
 

そして、ビートルズの「あまりやってない曲特集」の続きに戻り、
アンコールはやはり最後のテーマの“This Boy”でした。

  

さて、次回の浅草「待合室」ソロライブは、
5月23日(水)です。
どうぞお楽しみに~!


【セットリスト】
1
I Saw Her Standing There
P.S. I Love You
Baby It's You
A Taste Of Honey
She Loves You
It Won't Be Long
All I've Got To Do
All My Loving
Till There Was You
Please Mister Postman
You Really Got A Hold On Me
Birthday

2
I'm Only Praying(チャックオリジナル)
We, two(チャックオリジナル)
I Started A Joke(Bee Gees)
Firtst Of May(Bee Gees)
I'll Cry Instead
Things We Said Today
When I Get Home
I'll Be Back
She's A Woman
No Reply
I'll Follow The Sun
Words Of Love

アンコール
This Boy


| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=346 |
| 浅草待合室 | 11:48 PM | comments (0) | trackback (x) |
Birthday Live Photo Gallery
2012.4.22 Birthday Liveの

ブログに掲載していないPhotoは、
H.Pの「Gallery」をご覧ください。

http://www.cksound.net/gallery/2012/

カメラマンは、「ありあん」さんです。
ご協力ありがとうございました。

| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=345 |
| イベント | 09:13 PM | comments (1) | trackback (x) |
スーパーは時計をコピーしますブランド偽物、偽物ブランド、ルイヴィトンコピー、 ロレックスコピー、シャネルコピー、グッチコピー、エルメスコピー、 ボッテガヴェネタコピー、 バーバリーコピー、ミュウミュウコピー、トリーバーチコピー、バレンシアガコピー、ディオールコピー、ブルガリコピー、ブラダコピー、 ドルチェ&ガッバーナコピー、オメガコピー、フランク ミュラーコピー、gagaコピー。 }}}}}}
https://www.japan456.com/product/detail-5022.html
| freeste | EMAIL | URL | 2023/05/29 07:36 AM | IdxWU8Vk |

2012.4.22 Birthday Live Stage1
2012年4月22日。 

この日は、チャックさんの
「3回目のdaisan seijin」のお誕生日!



三軒茶屋の「Stage PF」にて“Birthday Live”が行われました。

1ステージ目スタート。

早速お祝いに駆けつけてくれた大勢のミュージシャンたちと
入れ替わり立ち替わりの演奏が始まりました。

ビートルズはサイズが同じなので、
初顔合わせのミュージシャンたちも打ち合わせ無しで
ぴったり合うからすごいですね。
もちろんエンディングはフェードアウトです。

では、曲順に写真でレポします。(抜けちゃってたらごめんなさい)


1. Ask Me Why
2. Baby's In Black
(左から丸ジョージ、リンゴ城間、チャック、寄本)


3. From Me To You
4. Please Please Me
5. It Won't Be Long
(丸ジョージ、太田ちゃん、Osam、チャック、ポッキー村田)


6. This Boy
7. No Reply
(丸ジョージ、、ラディック、Nackey、チャック)




8. Norwegian Wood
9. And I Love Her
(丸ジョージ、リンゴ城間、ハッピー小田島、チャック)


Lady Bugではギターだったリンゴ城間さん


Lady Bug ドラマー大西 洋(ヒロシ)さん


ほとんど出ずっぱりの丸ジョージさん。


10. Help !
11. You're Going To Lose That Girl
(Osam、ヒロシさん、チャック)


(丸ジョージ、ヒロシさん、Osam、チャック)


12. A Hard Day's Night
(丸ジョージ、ヒロシさん、ハッピー小田島、チャック)


以上で、1ステージ目の演奏終了。

続いて、乾杯の挨拶は文京区根津小学校から
長い付き合いの神谷さんです。

チャックさんは、「彼は葬儀屋さんなんですよ。
頼むからご愁傷さまとか献杯って言わないでね」・・と^^;

客席も全員グラスを片手に立ち、
「乾杯~、チャックさんおめでとう~!」と暖かい拍手がわき上がりました。


ここで、しばらく休憩タイム。

チャックさんは各テーブルを回って挨拶したり、
皆さんは音楽談義したり、軽食をとったりと過ごしていました。
 


2ステージ目は次のブログへ。



| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=340 |
| イベント | 11:55 PM | comments (2) | trackback (x) |
>Oretchさん

遠くからありがとうございました。
久しぶりにお会い出来て嬉しかったです(^.^)
またセッション会とかも一緒にやって
欲しいな~。
ご都合あったらどうぞよろしく♪
| LAND BEAT | EMAIL | URL | 2012/04/24 11:35 PM | X.uPTsQQ |

チャックさんのベースが聴けて三重県から駆け付けた甲斐がありました。
これからもお元気でリッケンを弾きまくって下さい。
| Oretsch | EMAIL | URL | 2012/04/24 10:40 PM | VNqPPcvc |

2012.4.22 Birthday Live Stage2
2012.4.22 チャック近藤Birthday Live!

2ステージ目。

まずはチャックさんのオリジナルバンド「アルバトロス」の
天才ギタリスト鈴木登さんと、
嘗て「広島ナンバー1ドラマー」と言われたLady Bug大西ヒロシさんと
チャックさんのベースのトリオで2曲。

チャックさんは、お二人を「変態親父とエロドラム」ですと紹介。
ご本人たちも客席も否定しないのはなぜ?^^;

でも、演奏するとめちゃくちゃ上手いし、カッコイイのだ!!!
チャックさんもビートルズの演奏とは違った顔つきになりますね。

1. Dark Eyed Cajun Woman(Doobie Brothers )
2. 夢をひとふり(チャックオリジナル)
 作詞永沼忠明の日本語の歌です。

 
  
  

続いても懐かしのLady Bugメンバーの登場です。

共演は何年ぶり?の、鍵山源四朗さん。
客席から「源ちゃーん」と黄色い声が飛びます。相変わらずの人気です。

Lady Bugではギターだったリンゴ城間さん。
そしてドラマーの大西ヒロシさん。
ベースでジョンを歌うチャックさんの姿も懐かしい方が
多いのでは?

3. Can't Buy Me Love
4. Slow Down
(リンゴ城間、鍵山源四朗、大西ヒロシ、チャック)




チャックさんは演奏後に、「皆さん信じるかわかりませんが、
このメンバーで日本のビートルズに火をつけたんです。導火線です。
いや~、なかなか良いね、楽しい、楽しい」と言ってました。

本当に「Lady Bug復活」を望む声が多いのが納得できますね。
いっそこれを機に・・・いかが?(^_-)-☆

では、続いてまた入れ替わり立ち替わりステージへ。
このチャックさんのRickenベースはCクラブ時代からずっと使ってるもので、
1968年製を新品で買ったのでワンオーナーものです。
懐かしく感じる方もいらっしゃるのでは?


5. Don't Bother Me
(丸ジョージ、ラディック、Nackey、チャック)
 

6. Mr.Moonlight
(丸ジョージ、Nackey、太田ちゃん、チャック)


7. Act Naturally
(丸ジョージ、Nackey、ヒロシさん、チャック)


さて、ここで今日のメインイベント!
チャックさんのBirthdayを祝い、
お祝いのケーキ登場。

プレゼンターは、チャックさん「が(?)」ファンの由美子さんです。
会場の皆で“Happy Birthday To You”を歌いお祝い!

 

その後、チャックさんが自ら“It's My Birthday~♪”と
8. Birthday を熱唱

めでたく2ステージ目終了~かと思いきや、
ここで、チャックさんからのサプライズがあったのです!!

実は、4月6日はリンゴ城間さんのBirthdayでした。
めでたく「Daisan seijin」となり、チャックさんからの
ケーキのプレゼント。
プレゼンターは、同じく4月生まれのわたくしLand Beat。
そのほか4月生まれのお客さん合同でお祝いしていただきました。

ロウソクの着いたケーキを前にしたリンゴさんは
チャックさんがリンゴさんの紹介してる最中に
何の前触れもなく、ロウソクを吹き消してしまい一同唖然^^;

火をつけ直し「Happy Birthdayを歌い終わるまで待つんだよ」と
何度もチャックさんに言われてました(笑)
   

そして、2ステージ目最後は
リンゴ城間さんのボーカルで、
9. With A Little Help From My Friends

(丸ジョージ、Nackey、リンゴ城間、チャック)
 


まだまだPartyは続きます。

3ステージ目は次のブログへ。

| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=342 |
| イベント | 11:53 PM | comments (2) | trackback (x) |
>Luさん

ありがとうございました。
おかけさまでチャックさんとても楽しそうでした。
もちろん、私も(^.^)

これからもどうぞよろしくお願いします。
しかし、ドラマーさんが多かったですね~
| LAND BEAT | EMAIL | URL | 2012/04/24 11:28 PM | X.uPTsQQ |

チャックさんのゆかりのある人、ファンの方々、そして新規の方、超満員状態でした。
いつも、BMでは、強制Jパート、、久々にチャックさん本来のベースを堪能でき、そして顔なじみの音楽仲間との再会もあり、とても充実した1日でありました。
レディーバグのひろしさん、欽さん、BBの城間さん、のぼるさん、源さん、ヨリモトさん、まるちゃん、ポッキー、ハッピーさん、そしてナッキーちゃん、おさむさん、太田ちゃん、それぞれ、入り乱れてのステージ何て楽しいんでしょう!。
久々のドラム&カウベル参加させて頂き有難う御座いました。
流石、リッケンバッカーサウンドの達人、チャックさんも、照れながらも、そのサウンドは、やはりばっちり決まってました!。凄い~。

尚、当初打ち上げ参加予定でしたが、本日終バスが、10時でOUTなもので、居ても長居は出来そうも無く、走って駅まで行くのも、短い時間、居て退席するのも後ろ髪惹かれる思いの為、早々と失礼させて頂きました。
チャックさん、HAPPY BIRTHDAY、、これからも、元気にそして若々しく、お付き合い下さい。
心より願っております。
| Lu | EMAIL | URL | 2012/04/24 04:16 PM | rc6vnc0w |

2012.4.22 Birthday Live Stage3
2012.4.22 チャック近藤Birthday Live!

3ステージ目。
いよいよ、ラストステージ!


チャックさんのピアノからスタート。
1.Let It Be

(チャック、リンゴ城間、丸ジョージ、Nackey、寄本)
  

2.Rain

(Nackey、丸ジョージ、欣ちゃん、チャック、寄本)


いよいよLady Bug最終ドラマー竹田(古瀬)欣也さんの登場。
チャックさんのベースで、この曲の欣ちゃんのドラミングは
かなり評判が良かったのです。
しかし今回「2年前のチャックさんのパーティ以来、
ドラムを叩いていないので遠慮したい」と言われたのですが、
「どうしてもせめてこの一曲だけでも」とお願いし実現したのです。



 

やっぱり良いねぇ~~~(*^_^*)
また来年もよろしくね(^_-)

さて、まだまだチャックさんのベース弾きまくりが続きます。


3.Money

(丸ジョージ、リンゴ城間、Nackey、チャック)


4.Taxman
5.Come Together

(丸ジョージ、Nackey、ヒロシさん、チャック、影にカウベルのラディックさんが・・・)


6.While My Guitar Gently Weeps

((丸ジョージ、Nackey、ヒロシさん、チャック)
 

そろそろお時間となりました。


Birthday Live Lastの曲は

7.Everybody's Got Something To Hide Except Me And My Monkey

(丸ジョージ、鈴木登、大西ヒロシ、チャック)




チャックさんがベース弾きながら、ジョンを歌う懐かしいシリーズ。
これもベースが滅茶苦茶カッコイイ~!

残念ながら、これにて本日のライブは終了です。

お祝いにお越しくださった方から、たくさんの花束贈呈。
持ち切れないほどのたくさんのプレゼントの山。


チャックさんからお礼の挨拶は、
「皆さんも年に1回はパーティしたほうが良いですよ」でした(^_-)
(スタッフの皆さんよろしくね^^;)


アンコールは、演奏に参加したメンバー全員で大合唱♪

1. Want To Hold Your Hand
2. She Lives You

  

  

  

  

ALL MEMBERS集合写真
  

 

 

チャックさん、 お疲れさまでした。
良い仲間、暖かいファンに囲まれて幸せでしたね。
これからもますます頑張ってください♪

Happy Birthday To Chuckケーキ
 

演奏に参加してくれたミュージシャンの方々、ファンの方々、
スタッフの方々、当日スタッフをサポートしてくれた方々、
ピーエフのスタッフの方々、本当にありがとうございました。
心から感謝します。

とーっても楽しかったです(*^_^*)

駆け足でライブレポさせていただきましたが、
伝わったでしょうか?

ここで音が伝えられないのが残念です。
ぜひ、チャックさんの演奏を聴きに来てください。

4月はまだお誕生日月間!
皆様からのメッセージなどお待ちしています(^.^)

By LAND BEAT


| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=343 |
| イベント | 11:44 PM | comments (0) | trackback (x) |
2012.4.22 Birthday Live 打ち上げ~
2012.4.22 チャック近藤Birthday Live終了後。

黙々とひとりで楽器の片付けを済ませたチャックさんは、
ミュージシャン仲間、ファン、スタッフと打ち上げ会場へ。


まずは、お疲れ様の乾杯~~!
(チャックさんが埋もれて見えない~~~)



打ち上げに参加した方との馴れ初めを
チャックさんが1人ずつ紹介してくれました。
本当に長いお付き合いのある方々ばかり。
 

BEATROCKSのNackeyさんとだけ今まで何度か
会えるチャンスはあったのに縁がなく今日が初対面でした。
これからもよろしくお願いします(^.^)
 


チャックさんはライブの日は車を運転するので、
打ち上げなどに参加してもウーロン茶やコーラで過ごすことが多いのですが、
実は、ライブ後のビールをとても楽しみにしているのですビール

このようなイベントの時は、司会を担当してくれたTAKEさんが、
チャックさんの送迎&荷物運びもしてくれるので、
安心して飲むことができるのです。

なので・・・すっかりご機嫌さん状態?(^^♪


チャックさんが楽しんでくれることが何より嬉しいです。

本当におめでとうございました音符




| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=344 |
| イベント | 11:42 PM | comments (1) | trackback (x) |
ブランド激安市場コピーブランドコピー,スーパーレプリカ,ブランド激安市場 女社長 激安 シャネル 財布(CHANEL),グッチ 財布 (GUCCI) 激安,ヴィトン(lv) 新作 財布 激安 ルイヴィトン財布コピー,新作 ブランブランドを特別価格で提供中!ルイヴィトン財布、ルイヴィトンバッグ、ルイヴィトンベルトブランド激安市場ブランドコピー,大人気のルイヴィトン,スーパーコピー }}}}}}
https://www.007kopi.com/product/s188-1.html
| freeste | EMAIL | URL | 2023/05/29 07:37 AM | IdxWU8Vk |

Birthday月間!
4月22日チャックさんの誕生日のこの日、
ステージピーエフに大勢お祝いに集まっていただき、
ありがとうございました。

詳しい、Birthday Liveのレポは順次アップします。
すごい盛り沢山ですのでお楽しみに~(*^_^*)

 


そして、今週はソロライブも行います。
また、お祝いにぜひお集まりください♪


☆4月25日(水)

チャック近藤・ソロライブ
(ビートルズ&チャック近藤オリジナルetc・・・)

Live Time
①20:00~21:00 ②21:30~22:30

Charge
¥3,000(1ドリンク付き)

場所:「ミュージックラウンジ 待合室」

住所:東京都台東区浅草2-4-3

電話:03-3841-1214

浅草「待合室」は予約なしでOKです。

お気軽にお越しください(^^♪



| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=341 |
| ライブ情報 | 10:17 PM | comments (0) | trackback (x) |
4月はチャックさんのバースディ!
✩ 4月22日(日)

チャック近藤Birthday Live!!




ベース弾きまくります♪

Open; 15:30

Live Time; 16:00から19:00(3ステージ)

参加費;4000円(1ドリンク、軽食程度付)

申込;(予約制)

*申し込みこちらへメールください。
landbeat@cksound.net


場所「Stage PF(ステージピーエフ)」

URL; http://www.stagepf.com/

住所;東京都世田谷区三軒茶屋2-14-12堀江ビル地下1階

電話;03-5486-1483

音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符

☆4月25日(水)

チャック近藤・ソロライブ
(ビートルズ&チャック近藤オリジナルetc・・・)


Live Time
①20:00~21:00 ②21:30~22:30

Charge
¥3,000(1ドリンク付き)

場所:「ミュージックラウンジ 待合室」

住所:東京都台東区浅草2-4-3

電話:03-3841-1214

浅草「待合室」は予約なしでOKです。

お気軽にお越しください(^^♪



| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=338 |
| イベント | 08:23 PM | comments (0) | trackback (x) |
PAGE TOP ↑