■CALENDAR■
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      
<<前月 2010年05月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■CKSOUND■
■OTHER■
 

出演日変更!!!
先日、本橋高島屋屋上ビアガーデンでの
「チャック近藤ビートルズ・ソロライブ」の出演日が
毎週、金曜と土曜日とお伝えしましたが、

毎週木曜日と金曜日に変更になりました。

6月は3日(木)からスタートです。

演奏時間は18時~と19時~です。


ビアガーデンの営業時間は16時から20時まで。

お早めにお越しくださいね。

| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=233 |
| | 03:39 PM | comments (0) | trackback (x) |
2010.5.28 ソロライブ好評につき8月まで決定!
日本橋高島屋屋上ビアガーデンが26日にオープンして初めての金曜日。
ニュースで観た人やチャックさんのファンも続々とかけつけ、
なんと18時前にはすでに満席という大盛況!


チャックさんはステージ場所も、客席の配置も毎回違うので
色々戸惑いながらもセッティング完了


お客さんの入りが早かったので予定よりも早く演奏スタート。
広い屋上でまんべんなくお客さん皆にじっくり聞いてもらうのは難しいです。
ましてやビアガーデンですので飲食時間も大事。
いろいろ配慮して30分を2回ステージというパターンになりました。
お客さんからのリクエストに答えたり、チャックさんのオリジナルバンド
「ALBATROSS」の曲をやったりしました。
ま、ビートルズ以外も有りってことですね(^_-)-☆


「重要文化財のデパートで初めてのビアガーデン」ということで、連日テレビの取材が来ていましたが、
ビアガーデンの宣伝ばかりで、チャックさんにカメラが向けられたのはこの日が初めてでした。
ありがたや!


おかげさまで演奏は好評で、ビアガーデン開催期間の6月から8月の間
毎週、金曜日と土曜日に「チャック近藤ビートルズ・ソロライブ」を行うことが正式に決定しました!


ビアガーデン開催は16時から20時です。
チャックさんのライブは18時からと19時から30分ずつとなります。

入場無料でチャックさんのライブが聴けるのはラッキー!

でも雨天中止となりますのでご注意ください。
お問い合わせは、日本橋高島屋℡:03-3211-4111(内線5945)まで。

まだまだ夜は冷え込みますが、ビアガーデンがこれからがシーズンです。

6月から8月中の金、土は日本橋高島屋屋上ビアガーデンでビートルズだ!



1
Do You Want To Know A Secret
Ask Me Why
Baby It's You
All My Loving
Two Of Us
Love Me Do
Things We Said Today

2
Ticket To Ride
Let It Be
weakguy Blues(ALBATROSS)
Yesterday
Come Together
Can't Buy Me Love
Help !


| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=232 |
| | 11:59 PM | comments (4) | trackback (x) |
>Luさん

Luさんのブログでもビアガーデンライブの宣伝
していただいてありがとうございます。
まだまだ試行錯誤状態のようで、
急な変更等がありますがすばやく対応してくださって
ありがとうございますm(__)m

さすが、仕事が早いな~(*^_^*)

ぜひLuさんがビール飲んでる姿を拝見したいです♪
| LAND BEAT | EMAIL | URL | 2010/05/31 08:56 PM | Cc.VNMN6 |

ははは。(^^)v
そ~ですね、ビールなんぞ、年に一回飲む位です。(^^)
人前で、飲む姿は、超レア?です。はい。

仕事のスケジュール調整して、勇士を拝見、拝聴しに参上いたしますね。
急に、行きますので、宜しく御願い致します。m(--)m
| Lu | EMAIL | URL | 2010/05/31 05:52 PM | Z9NfN8lI |

>Luさん

Luさんがビールを飲んでいるのは見たことがありませんね。
という、私もですが・・・。
他にもドリンクやフードも充実しているようですし、
なんてったってライブはチャージ無しですのでラッキーです♪
急なお越しをお待ちしてまーす。

ビアガーデンに縁のなかった人もこの機会に
ぜひお越しください♪
| LAND BEAT | EMAIL | URL | 2010/05/31 12:52 PM | z1guE/aU |

祝:歴史的建築物~初のビアガーデン、そしてLIVE、、、期間中、急に行くと思いますので、宜しく御願い致します。(^^)v
| Lu | EMAIL | URL | 2010/05/31 12:40 PM | Z9NfN8lI |

2010.5.26 浅草待合室
2010.5.26 浅草「待合室」

毎回一人でアルバム全曲チャレンジ続行中のチャックさん。


今回はアルバム『Let It Be』特集です。
一人で演奏するためのどんな「企業努力」を見せてくれるのかいつも楽しみです。
最近ではその演奏法をチャックさんは「楽団ひとり」と呼んでいます(^_-)


今回もチャックさんの演奏に合わせてオサムさんがギターとコーラス、
れいんさんは「カホン」という椅子のような打楽器を持参して楽しんでいました。


チャックさんは演奏だけでなく“Across The Universe”でのメロディと歌詞の兼ね合いや
息づかいの難しさなどのレクチャーもしながら一曲一曲丁寧に演奏してくれます。

2ステージ目はアルバム『Let It Be』の続き“One After 909”からです。
“The Long And Winding Road”はピアノで。


“For You Blue”のピアノはれいんさん。
そして無事に“Get Back”までたどり着きアルバム特集は終了。


続いても毎回恒例の「ビートルズがカバーした曲特集」です。
毎月曲目アルファベット順にお送りしています。
今回は「T」から始まるカバー曲“A Taste Of Honey”から“You've Really Got A Hold On Me”までを
演奏しこちらも今回で完結しました。

続いてはリクエストコーナー。「ビートルズ以外もやっちゃおう」ということで“Feelings”をしっとりと歌い上げました。
次回は“Honesty”を聴きたいな~。


次回出演は6月23日(水)です。
ポールの誕生日月間ですので「ポール特集」と
「今までのアルバム特集で抜けた曲」をやる予定です。どうぞお楽しみに


1『Let It Be特集』
Two Of Us
Dig A Pony
Across The Universe
I Me Mine
Dig It
Let It Be
Maggie Mae
I've Got A Feeling

2『Let It Be特集続き』
One After 909
The Long And Winding Road
For You Blue
Get Back
A Taste Of Honey(カバー曲特集)
Till There Was You(カバー曲特集)
Twist And Shout(カバー特集)
Words Of Love(カバー曲特集)
You've Really Got A Hold On Me(カバー曲特集)
Feelings(リクエスト)
Any Time At All(リクエスト)
I'm Looking Through You(リクエスト)
Nowhere Man(リクエスト)

その他の写真はギャラリーから


| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=231 |
| 浅草待合室 | 11:59 PM | comments (2) | trackback (x) |
>☆れいん☆さん

雨の中お荷物背負ってお疲れ様でした。
毎回荷物が増えて行くかもしれませんね。

来月もよろしくお願いしまーす
| LAND BEAT | EMAIL | URL | 2010/05/27 01:16 PM | z1guE/aU |

お耳汚しで失礼いたしました。

まぁタンバリンばかりってところから卒業いたしましたので
m(__)m

来月も頑張ってみよっかな〜

ギロとウッドブロックは持っていきます
青い鳥用です。
| ☆れいん☆ | EMAIL | URL | 2010/05/27 01:11 PM | hpdrLgHM |

2010.5.26 重要文化財でのビアガーデンオープン!
重要文化財に指定された「日本橋高島屋」で初のビアガーデンがオープンするということで
ニュースや新聞で話題になっていますね。
いよいよ26日にオープンしました。

しかしあいにく雨と寒さに震えるオープニングになりました。
そんな中「オープニングイベント」として「チャック近藤ビートルズソロライブ」が行われました。

屋外なのでギリギリまで開催が危ぶまれましたがパラソルの下で演奏は開始されました。

お客さんも集まり、リクエストをしたり皆さんビール片手に楽しんでいました。
チャックさんは寒さに震えていましたが^_^;

今後の出演予定は28日、6月4日、6月18日です。
ぜひみなさん「重要文化財でのビアガーデンライブ」にお越しくださいませ~

1
Eight Days A Week
I'll Follow The Sun
And I Love Her
Norwegian Wood (This Bird Has Flown)
A Hard Day's Night
Ticket To Ride
You're Going To Lose That Girl
Rain
Yesterday
In My Life

 
 

| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=230 |
| | 10:59 PM | comments (0) | trackback (x) |
2010.5.25 ビアガーデン・プレオープン
明日26日、日本橋高島屋屋上ビアガーデンがオープンします!

開店以来初めてのビアガーデン開催とのことで、
オープンに先駆けて今日はメディアと関係者向けのプレオープン。
「チャック近藤ビートルズソロライブ」も披露しました。



明日はいよいよオープン!
オープニングイベントでの「チャック近藤ビートルズソロライブ」は
17:30~18:30まで行います。

ちょっと天気が心配です。雨天は中止となりますのでご注意ください。
お問い合わせは、日本橋高島屋℡:03-3211-4111(内線5945)まで。


晴れても雨でもその後20:00からは「浅草待合室」でライブはあります。
今回のアルバム特集は「Let It Be」全曲ソロでやりますよ。
こちらもお楽しみに!

| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=229 |
| イベント | 10:08 PM | comments (0) | trackback (x) |
2010.5.22 暑い!熱い!寒菊ライブ!
九十九里にある「寒菊酒造」ビアレストランに出演。

「チャック近藤&The Beatmasters」のメンバーは、
ラディック古野さん(D)、ポッキー村田さん(B)、
マルジョージさん(B)、そしてチャックさん(G)です。


チャックさんの使用ギターは初めて使用するRicken#325とJ160E。


早々と会場に到着し、機材をすべてセッティングし、念入りにリハーサル。
おや、ドラムがラディックさんではなく丸ジョージさん?


こんなお遊びもありながらも音色はしっかり作り上げて行きました。

ステージ時間が近付くと続々とお客さんが車で駆けつけてきました。
毎回楽しみにしてくれている方や初めての方も踊り、歌い、
手拍子と、それぞれ楽しんでましたね。


ステージ上メンバーも負けじとダンス(?)


選曲はポッキー村田さんの担当。
寒菊では踊れるナンバーを多くしているので、
初期~中期の激しいシャウトものが続きます。


1ステージ10曲のなかにチャックさんの担当が7曲だったりとかなりハード!
そしてお客さんのリクエストでチャックさんによる歌とピアノで
“The Fool On The Hill”、“Hello Goodbye”、“Let It Be”も演奏しました。
『Red Birthday』のチャックさんにふさわしく(?)真っ赤なグランドピアノでした。


寒菊ではピアノのナンバーは初とのことでお客さんも喜んでいました。
夏日の気温での暑さと、寒菊の熱いハートのライブ。
楽しく無事終了~♪

次回の出演は9月25日(土)です。お楽しみに



1
I Saw Her Standing There
It Won't Be Long
All My Loving
Don't Bother Me
Boys
Thank You Girl
Baby's In Black
Till There Was You
No Reply
Help !

2
The Fool On The Hill
Hello Goodbye
Let It Be
I'm Happy Just To Dance With You
Act Naturally
Mr.Moonlight
Run For Your Life
I Feel Fine
Day Tripper
Kansas City

3
A Hard Day's Night
From Me To You
Please Please Me
Everybody's Trying To Be My Baby
I Wanna Be Your Man
Money
Can't Buy Me Love
I Want To Hold Your Hand
She Loves You

アンコール
Roll Over Beethoven
Twist And Shout
Long Tall Sally

その他の写真はギャラリーからどうぞ

| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=228 |
| | 11:59 PM | comments (2) | trackback (x) |
>Luさん

朝も早よから運転、セッティング、
演奏、その後いろいろお疲れ様でした。

長丁場ですが寒菊は楽しいですね。

また9月も楽しみにしてます(^O^)
| LAND BEAT | EMAIL | URL | 2010/05/23 04:53 PM | T3/2VqIU |

昨日も、長丁場~小旅行気分を満喫しながら、ご一緒させて頂き、有難う御座いました。
飲んで、食べて、しゃべりまくり、そしてチャックさんとのLIVE、、まさに、至福の一時です~。

9月の寒菊のまた宜しく御願い致します。
| Lu | EMAIL | URL | 2010/05/23 12:47 PM | Z9NfN8lI |

日本橋タカシマヤ Rooftop Solo Live
5月26日(水)
日本橋タカシマヤ 屋上「TOP ISLAND」に
初の「Irish Style Beer Garden」がOpenします。


オープニングイベントとして、
『チャック近藤Beatles Solo Live』を行います。

入場無料
Beer、Food等初回オーダー割引有りです。

Live Timeは、17:30~18:30です。


その後は、浅草待合室へダッシュ!!!
(待合室Live Timeは、20:00~)


日本橋タカシマヤ Beer Gardenは8月まで営業。
その間、定期的に出演予定です。

「チャック近藤ビートルズ・ソロライブ」  (雨天中止)

5月26日(水) Live Time 17:30~18:30

5月28日(金) Live Time 18:30~19:30(予定)

6月 4日(金) Live Time 18:30~19:30(予定)

6月18日(金) Live Time 18:30~19:30(予定)


その他詳細は順次お知らせします。

皆様お誘い合わせのうえ、屋上へ♪


日本橋タカシマヤ屋上 H.P http://www.takashimaya.co.jp/tokyo/topisland/index.html

| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=227 |
| お知らせ | 05:32 PM | comments (0) | trackback (x) |
PAGE TOP ↑