2010,05,31, Monday
先日、本橋高島屋屋上ビアガーデンでの
「チャック近藤ビートルズ・ソロライブ」の出演日が 毎週、金曜と土曜日とお伝えしましたが、 毎週木曜日と金曜日に変更になりました。 6月は3日(木)からスタートです。 演奏時間は18時~と19時~です。 ビアガーデンの営業時間は16時から20時まで。 お早めにお越しくださいね。 |
2010,05,26, Wednesday
2010.5.26 浅草「待合室」
毎回一人でアルバム全曲チャレンジ続行中のチャックさん。 今回はアルバム『Let It Be』特集です。 一人で演奏するためのどんな「企業努力」を見せてくれるのかいつも楽しみです。 最近ではその演奏法をチャックさんは「楽団ひとり」と呼んでいます(^_-) 今回もチャックさんの演奏に合わせてオサムさんがギターとコーラス、 れいんさんは「カホン」という椅子のような打楽器を持参して楽しんでいました。 チャックさんは演奏だけでなく“Across The Universe”でのメロディと歌詞の兼ね合いや 息づかいの難しさなどのレクチャーもしながら一曲一曲丁寧に演奏してくれます。 2ステージ目はアルバム『Let It Be』の続き“One After 909”からです。 “The Long And Winding Road”はピアノで。 “For You Blue”のピアノはれいんさん。 そして無事に“Get Back”までたどり着きアルバム特集は終了。 続いても毎回恒例の「ビートルズがカバーした曲特集」です。 毎月曲目アルファベット順にお送りしています。 今回は「T」から始まるカバー曲“A Taste Of Honey”から“You've Really Got A Hold On Me”までを 演奏しこちらも今回で完結しました。 続いてはリクエストコーナー。「ビートルズ以外もやっちゃおう」ということで“Feelings”をしっとりと歌い上げました。 次回は“Honesty”を聴きたいな~。 次回出演は6月23日(水)です。 ポールの誕生日月間ですので「ポール特集」と 「今までのアルバム特集で抜けた曲」をやる予定です。どうぞお楽しみに 1『Let It Be特集』 Two Of Us Dig A Pony Across The Universe I Me Mine Dig It Let It Be Maggie Mae I've Got A Feeling 2『Let It Be特集続き』 One After 909 The Long And Winding Road For You Blue Get Back A Taste Of Honey(カバー曲特集) Till There Was You(カバー曲特集) Twist And Shout(カバー特集) Words Of Love(カバー曲特集) You've Really Got A Hold On Me(カバー曲特集) Feelings(リクエスト) Any Time At All(リクエスト) I'm Looking Through You(リクエスト) Nowhere Man(リクエスト) その他の写真はギャラリーから
| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=231 |
| 浅草待合室 | 11:59 PM | comments (2) | trackback (x) | |
2010,05,25, Tuesday
明日26日、日本橋高島屋屋上ビアガーデンがオープンします!
開店以来初めてのビアガーデン開催とのことで、 オープンに先駆けて今日はメディアと関係者向けのプレオープン。 「チャック近藤ビートルズソロライブ」も披露しました。 明日はいよいよオープン! オープニングイベントでの「チャック近藤ビートルズソロライブ」は 17:30~18:30まで行います。 ちょっと天気が心配です。雨天は中止となりますのでご注意ください。 お問い合わせは、日本橋高島屋℡:03-3211-4111(内線5945)まで。 晴れても雨でもその後20:00からは「浅草待合室」でライブはあります。 今回のアルバム特集は「Let It Be」全曲ソロでやりますよ。 こちらもお楽しみに!
| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=229 |
| イベント | 10:08 PM | comments (0) | trackback (x) | |
2010,05,22, Saturday
九十九里にある「寒菊酒造」ビアレストランに出演。
「チャック近藤&The Beatmasters」のメンバーは、 ラディック古野さん(D)、ポッキー村田さん(B)、 マルジョージさん(B)、そしてチャックさん(G)です。 チャックさんの使用ギターは初めて使用するRicken#325とJ160E。 早々と会場に到着し、機材をすべてセッティングし、念入りにリハーサル。 おや、ドラムがラディックさんではなく丸ジョージさん? こんなお遊びもありながらも音色はしっかり作り上げて行きました。 ステージ時間が近付くと続々とお客さんが車で駆けつけてきました。 毎回楽しみにしてくれている方や初めての方も踊り、歌い、 手拍子と、それぞれ楽しんでましたね。 ステージ上メンバーも負けじとダンス(?) 選曲はポッキー村田さんの担当。 寒菊では踊れるナンバーを多くしているので、 初期~中期の激しいシャウトものが続きます。 1ステージ10曲のなかにチャックさんの担当が7曲だったりとかなりハード! そしてお客さんのリクエストでチャックさんによる歌とピアノで “The Fool On The Hill”、“Hello Goodbye”、“Let It Be”も演奏しました。 『Red Birthday』のチャックさんにふさわしく(?)真っ赤なグランドピアノでした。 寒菊ではピアノのナンバーは初とのことでお客さんも喜んでいました。 夏日の気温での暑さと、寒菊の熱いハートのライブ。 楽しく無事終了~♪ 次回の出演は9月25日(土)です。お楽しみに 1 I Saw Her Standing There It Won't Be Long All My Loving Don't Bother Me Boys Thank You Girl Baby's In Black Till There Was You No Reply Help ! 2 The Fool On The Hill Hello Goodbye Let It Be I'm Happy Just To Dance With You Act Naturally Mr.Moonlight Run For Your Life I Feel Fine Day Tripper Kansas City 3 A Hard Day's Night From Me To You Please Please Me Everybody's Trying To Be My Baby I Wanna Be Your Man Money Can't Buy Me Love I Want To Hold Your Hand She Loves You アンコール Roll Over Beethoven Twist And Shout Long Tall Sally その他の写真はギャラリーからどうぞ |
2010,05,16, Sunday
5月26日(水)
日本橋タカシマヤ 屋上「TOP ISLAND」に 初の「Irish Style Beer Garden」がOpenします。 オープニングイベントとして、 『チャック近藤Beatles Solo Live』を行います。 入場無料 Beer、Food等初回オーダー割引有りです。 Live Timeは、17:30~18:30です。 その後は、浅草待合室へダッシュ!!! (待合室Live Timeは、20:00~) 日本橋タカシマヤ Beer Gardenは8月まで営業。 その間、定期的に出演予定です。 「チャック近藤ビートルズ・ソロライブ」 (雨天中止) 5月26日(水) Live Time 17:30~18:30 5月28日(金) Live Time 18:30~19:30(予定) 6月 4日(金) Live Time 18:30~19:30(予定) 6月18日(金) Live Time 18:30~19:30(予定) その他詳細は順次お知らせします。 皆様お誘い合わせのうえ、屋上へ♪ 日本橋タカシマヤ屋上 H.P http://www.takashimaya.co.jp/tokyo/topisland/index.html
| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=227 |
| お知らせ | 05:32 PM | comments (0) | trackback (x) | |