2008,11,22, Saturday
浅草アップル「チャックさんと遊ぼう!」はすっかりお馴染みになってきましたね。
参加者の皆さんも毎回課題曲を持って臨んだり、楽器持参でやってまいります。 今回は、ドラム、ベース、ギター、鳥の鳴き声の小道具持参のボーカル担当と揃いましたので、 順番に参加する形ではなく最初から全員参加で「何やる?」「これやってみる?」という 感じのセッションになりました。 バンド名をつけたくなるようなまとまりのある演奏に、途中から来たお客さん達も そんなステージを見て「うまいね、このバンドはいつ頃からやってるの?」と言ってました。 「実はチャックさん以外みんなお客さんで今日初めてなんですよ」と言ったら 「うそ~、でも悪くないね。特にベースの人(ラディックさん)が楽しそうで、 見ているこっちまで楽しくなっちゃうよ」と、とても喜んでいました。 また他のお客さんも演奏はもちろんチャックさんの「今日は何の日コーナー」で ケネディ暗殺や、政治や歴史の話にまで発展する話にとても興味深く耳を傾け共感していました。 セッションに参加した人も参加しない人も楽しめた一日となりました♪ 1(ソロ&セッション) 禁じられた遊び(フルバージョン) アルハンブラの思い出 I'll Cry Instead From Me To You Because Bus Stop I'm Looking Through You Baby's In Black Wait I Should Have Known Better There's A Place If I Fell Nowhere Man Norwegian Wood 2(ソロ&セッション) Blackbird Michelle All I've Got To Do NewYork Mining Disaster 1941 Black Is Black Please Please Me ![]() ![]() ![]() ![]() その他ギャラリーはこちら
| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=97 |
| 浅草待合室 | 11:58 PM | comments (5) | trackback (x) | |